やなせたかし夫婦をモデルにした2025年前期の朝ドラ「あんぱん」。
あんぱん第8週から「国防婦人会」の女性達が登場し、朝田家とも関わりを持っていきます。
そのリーダー格である「餅田民江(もちだ・たみえ)」という女性が印象的ですよね。
そこで今回は、
- 「あんぱん」婦人会役キャストは誰?
- 「あんぱん」婦人会のリーダー餅田民江役の朝ドラ出演歴は?
について詳しくご紹介していきます!
【あんぱん】婦人会役キャストは誰?
怖い婦人会リーダー役を演じる
国防婦人会のメンバーが初登場するのは、あんぱん第8週「めぐりあいわかれゆく」です。
小学校教師となり、20歳になった朝田のぶ(今田美桜)。
ある日、国防婦人会の3人組がやってきて、”結婚十訓”の「産めよ育てよ国のため!」を合唱し、縁談を次々と持ち込んできます。
そこで婦人会のリーダー格として登場するのが「餅田民江」という女性です。
第8週ではにこやかに振る舞っている婦人会の民江ですが、第9週「絶望の隣は希望」以降は「朝田家(朝田パン)」に圧力をかけてくる怖い存在となっていきます。
もはや、朝ドラあるあるですね。
そんな存在感たっぷりの婦人会・餅田民江役を演じるのは・・・
テレビや舞台で活躍する俳優「池津祥子(いけづ・しょうこ)」さんです!
婦人会役・池津祥子さんのプロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 池津 祥子(いけづ しょうこ) |
生年月日 | 1969年11月4日 |
年齢 | 55歳(2025年5月現在) |
出身地 | 福島県郡山市 |
所属 | 大人計画 |
活動開始 | 1990年~ |
主なジャンル | 舞台・テレビドラマ・映画 |
特技 | 日本舞踊、馬場馬術2級、福島弁 |
主な出演作 | 『池袋ウエストゲートパーク』『流星の絆』『グッド・ドクター』『フラガール』『少年メリケンサック』など |
「あんぱん」で婦人会役を演じる池津祥子さんは、劇団・芸能事務所「大人計画(おとなけいかく)」所属の俳優さんです。
同作で「ヤムおじさん」こと屋村草吉を演じる「阿部サダヲ」さんも、同じ事務所に所属されています。
池津祥子さんは舞台はもちろん、テレビドラマや映画にも多数出演。
独特の存在感や幅広い役柄で活躍されている俳優さんです!
視聴者の中にも「この人どこかで見たことあるような・・・」と気になった人も多いのではないでしょうか?
【あんぱん】婦人会のリーダー役・餅田民江の朝ドラ出演歴は?
2020年放送の朝ドラ「エール」。
作曲家の古関裕而と妻・金子をモデルに、二階堂ふみさん主演で描かれた作品です。
池津祥子さんはこの「エール」で、佐藤家の女中(家政婦)・幸代役を演じていました。
幸代は、佐藤久志の家で働く女中であり、久志の母親同然の存在として描かれます。
連続テレビ小説「エール」にて、幼少時代の久志が住んでいた佐藤家の女中・幸代を演じられた池津祥子さんは、2006年公開映画「フラガール」で最年長フラガール・佐々木初子を演じられた方です。 pic.twitter.com/kQ6JTvYe8P
— さっくん⛄🌈しあわせの花🌼🟠照史ちぇるしぃ🟠GO.ティダ. (@KRYMCHELSEA7) September 8, 2020
池津祥子さんは福島県郡山市出身ですので、「エール」の中ではネイティブな福島弁を披露。
また、池津祥子さんは、2006年公開の映画「フラガール」で最年長フラガールも好演されています。
フラガールの舞台も「福島県いわき市」でしたので、ここでも福島弁が活かされていましたね。
一方、今回の朝ドラ「あんぱん」の舞台は高知県です。
他のキャストと同様に方言指導を受け、「土佐言葉」を身につけて婦人会役を演じていらっしゃるということになりますね!
今後、婦人会がどのように朝田家と関わりを持っていくのか注目していきましょう。
【あんぱん】婦人会・餅田民江のキャラは「もちおばさん」?
朝ドラ「あんぱん」では、その登場人物を「それいけ!アンパンマン」のキャラクターに当てはめて描かれていることが判明しています。
【参考記事】
国防婦人会の「餅田民江」という人物は、「もちおばさん」をモチーフにしているのではないか?とネット上では推測されています。
#朝ドラあんぱん【もちおばさん】国防婦人会の 餅田民江。「餅」の字から、アンパンマン的には「もちおばさん」であろうと思われます。 pic.twitter.com/PMSUkQys9X
— ひぞっこ (@musicapiccolino) May 19, 2025
「もちおばさん」とは、餅つき名人のおばさんです。
餅といえばカビが生えやすいので、「もちおばさん」はカビルンルン達が苦手という設定です。
アンパンマンの顔を餅で代用した「だいふくまん」が登場するエピソードもあります。
【264話Aパート】アンパンマンともちおばさん(1994年)
— アンパンマン日替わり紹介bot (@higawari_anpan) March 21, 2025
アンパンマンの新しい顔があっという間にやられてしまったので、もちおばさんの餅で代用した。だいふくまんの誕生だ! pic.twitter.com/5QCFcDHfxW
「アンパンマン」では、「もちおばさん」は特に悪役として描かれていることはありません。
一方で、もちおばさんの「白い割烹着姿」は、国防婦人会をイメージさせる見た目であるような気がします。
以上、あんぱん婦人会役キャストやキャラクターモデルについてご紹介しました!
「あんぱん」関連記事もどうぞ。
【関連記事】



コメント