綾瀬はるかさん主演のNHKドラマ「ひとりでしにたい」が人気ですね!
ヒロインの鳴海(綾瀬はるか)が那須田くん(佐野勇斗)とよく行っているカフェのロケ地は一体どこなのでしょうか?
また、3話で登場した「レトロな喫茶店」などの撮影場所も気になりますよね。
そこで今回は、
- 鳴海と那須田がよく行くカフェ(1話〜)
- 鳴海と母が行った喫茶店(3話)
- 図書喫茶(4話・5話)
のロケ地・撮影場所について深掘りしていきます!
【ひとりでしにたい】二人がよく行くカフェのロケ地はどこ?
ドラマ「ひとりでしにたい」でたびたび登場するカフェは、東京都立川市にある「P cube」というカフェレストランです。
詳しくみていきましょう!
「P cube」の所在地
住所:〒190-0034 東京都立川市西砂町5丁目6−2(鈴木農園の敷地内)
ロケ地のカフェは、東京都立川市にある「鈴木農園」さんの敷地内にあります。
ドラマ「ひとりでしにたい」では、鳴海と那須田がランチに行っていたこともあるので、職場の美術館から近いという設定になっているようですね!
築100年の蔵を活かした店内
ロケ地になっている「P cube」さんは、2023年にオープンしたばかりのカフェレストラン。
とれたての新鮮なお野菜を使った創作料理やデザートが楽しめるお店です。
店内はなんと、築100年以上の蔵をリノベーションしているそう。
自然や木の温もりが感じられ、そこにいるだけで癒されそうですね。
座席は店内に30席あり、テラス席(12席)ではペット同伴もOKとのこと!
ドラマの鳴海たちのように、職場や自宅の近くにあったら常連客になってしまいそうです!
改めて、撮影場所の概要や最寄駅などをまとめておきます。
- 住所:東京都立川市西砂町5丁目6−2(鈴木農園の敷地内)
- 営業時間:11:00〜23:00(ランチ:11:00〜14:00)
- 定休日:年末年始
- アクセス:西武立川駅[出口]徒歩15分
- ホームページ:Instagram
【ひとりでしにたい】3話のレトロな喫茶店のロケ地はどこ?
「ひとりでしにたい」第3話で、鳴海と母・雅子が行ったレトロな雰囲気の喫茶店は、東京都葛飾区にある「珈琲達磨堂」さんです。
詳しくみていきましょう!
「珈琲達磨堂」の所在地
住所:〒125-0032 東京都葛飾区水元5丁目17−13
外観はロッジ風の建物で、黄色い壁が目印となっています。
ドラマのロケ地として有名な喫茶店
「珈琲達磨堂」も、古民家をリノベーションしたような雰囲気のレトロな喫茶店です。
店内には、ステンドグラスやランプ、古道具、アンティークの置物などがセンスよく飾られています。
ちょっと不思議な空間で、非日常感を味わいたい方にはピッタリですね。
また、バリアフリーで車椅子の方や盲導犬・介助犬などもOKとなっているそうです。
実はこちらのお店は、他のドラマや映画などのロケ地としてもよく出ているんだとか!
判明しているだけでも、以下の作品で撮影場所となっていました。
最近では、2024年のNHKドラマ「正直不動産2」でもロケ地として使用されていました。
これだけ雰囲気のある喫茶店はなかなか無いですし、ぜひ訪れてみたいですね!
アクセス方法や営業時間は以下の通りです。
- 住所:東京都葛飾区水元5丁目17−13
- 営業時間:11:00〜19:00
- 定休日:月曜日
- アクセス:JR金町駅の南口よりバス4番(金61)(金63)「戸ヶ崎操作場行き」「八潮駅行き」「水元公園循環バス 」乗車→「水元そよ風園前」下車後、徒歩約1分
- ホームページ:https://www.darumado1988.com/
【ひとりでしにたい】4話・5話の図書喫茶カフェはどこ?
「ひとりでしにたい」の4話・5話に登場するカフェは、東京都東村山市にある「図書喫茶カンタカ」さんです。
詳しくみていきましょう。
「図書喫茶カンタカ」の所在地
住所:〒189-0001 東京都東村山市秋津町3丁目30−6
こちらのカフェがある武蔵野といえば、ジブリ映画「となりのトトロ」のモデルになったエリアであり、豊かな自然が残る場所です。
こちらの店名「カンタカ」の由来は、その「となりのトトロ」の少年カンタと「もののけ姫」の青年アシタカを組み合わせた造語なんだそうです。
筆者もどちらの作品も大好きなので、この由来にはグッときてしまいました。
武蔵野の自然が感じられるブックカフェ
そんな「図書喫茶カンタカ」の店内は、武蔵野の自然や河原などがテーマとなっています。
木の温もりが感じられる広々とした空間で、美味しいコーヒーやフードをいただきながら、店内にある本を自由に読むことができるんだそうです!
本のジャンルは、ビジネス系や専門書、趣味のジャンル、絵本までさまざま。
図書喫茶とのことで、「図書館のように静かにしなければいけないのかな?」と思ってしまいますが・・・
2階にはキッズスペースも完備されており、子供連れでも安心して訪れることができるカフェとなっています。
また、イベントなども多数開催され、地域のコミュニティスペースとしても活用されているようですね。
ほっと落ち着けるブックカフェ、ぜひ一度訪れてみたいです!
- 住所:東京都東村山市秋津町3-30-6
- 営業時間:月〜木9:00~19:00、金〜日・祝前日・祝日:9:00〜21:00
- 定休日:年末年始
- アクセス:所沢駅から徒歩15分
- ホームページ:Instagram
【関連記事】

ドラマの原作コミックはこちら!
コメント