NHKの火曜ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」。
団地に引っ越してきた主人公さとこの部屋には、特徴的なデニムのソファが置かれていますよね。
このブルーのソファについて、「かわいい!」と感じた人も多いのではないでしょうか?
筆者自身、デニム風の自然なブルーが和室にマッチしていて素敵だな〜と感じました!
そこで今回は、
ここが知りたい!
- デニムのソファのブランドはどこ?
- ソファの値段やサイズは?
について詳しくご紹介していきますね。
しあわせは食べて寝て待てのソファはどこのブランド?
デニム風ソファで調べたところ、似たような見た目のソファをネットショッピングで発見しました。
さとこの部屋に置いてあるソファとデザインも足の色も同じであるため、こちらのソファである可能性が極めて高いと思われます。
メーカー・ブランド名は「東谷(あずまや)」さんです。
「デニムソファ」「ジーンズソファ」「NS-517」などの商品名で実際に販売されています!
しあわせは食べて寝て待てのソファの値段は?
メーカーの公式価格は約11万円ですが、ネット上では5万〜7万円ほどで販売されているところが多いようです。
大型家具なので値段は張りますが、実際に買った人からは、「長時間座り続けても疲れない」「お金を出す価値があるソファ」との高評価がありました!
肘掛けの幅、・座面の奥行き・背面の高さがしっかりあるので、長時間座り続けても疲れません!
Yahoo!ショッピング
ケチって2〜3万円のソファにしなくて本当に良かったです(^^)
しあわせは食べて寝て待てのソファのサイズは?
二人掛けのカップルソファサイズで、ドラマのさとこのように、女性一人なら寝っ転がれる大きさになっています。
一人暮らし〜二人暮らしの方にはぴったりのサイズ感ですね。
また、同じデザインで「三人掛け用」も展開されています。
広々と使いたい方、家族が3人以上の方は大きめのサイズが良いですね!
サイズの比較はこちら
人数 | サイズ |
二人掛け | W1400 / D820 / H820 |
三人掛け | W1750 / D820 / H820 |
まとめ
今回は、NHKのドラマ「しあわせは食べて寝て待て」で主人公のさとこの部屋にあるブルーのソファについてご紹介しました。
メーカー・ブランドは「東谷」さんのものである可能性が高く、値段は二人掛け用で5万円台〜7万円台となっています。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
関連記事もよろしければどうぞ。


コメント